ブログ

鼻うがいの重要性とポイント

 インフルエンザ、コロナウィルスが蔓延した時期に、鼻うがい(鼻洗浄)をすすめています。
片鼻から液体を入れて、逆の鼻から洗い流すことで、鼻腔の雑菌・ウィルスを排除します。特にコロナウィルスは鼻腔の奥にウィルスが付着し感染するため、有用であることを伝えてきました。洗浄の仕方につき質問が多いために、何点かポイントを挙げておきます。まず、鼻うがい洗浄容器を使用してください。(薬局で購入できます)洗浄は、水道水ではなく、食塩水を使用してください。1日に朝晩の2回程度。鼻粘液も雑菌をトラップする意味で不要なものではなく、やりすぎない方がいいです。誤嚥しやすい人、中耳炎、鼻出血のある方は注意が必要です。是非、上手な鼻うがいで、冬の感染予防に努めてください。