健康運動指導士講習3日目
2025.06.04
今日の講習であらためて印象に残ったのは、年齢による筋力の変化でした。自分の講演でも何度か話題にしてきましたが、実際に筋力のカーブを目にすると、あらためて「運動の大切さ」を実感します。
感覚的には理解していても、医療者自身がこの筋力の変化をもっと意識し、患者さんにも分かりやすく説明していく必要があると感じました。
また、「基礎代謝にも季節による変動がある」という点も重要です。基礎代謝は秋から上がり始め、冬に向けて寒さに備えるために高くなっていきます。私は、秋に脂肪肝が悪化しやすいという自分の臨床データを紹介しましたが、この「基礎代謝が上がる秋」というタイミングを活かして運動療法を取り入れることで、より効果的に身体の管理ができるのではないかと考えています。