ブログ

レガッタレースから腸腰筋を感じる

 今年度早慶戦の初戦である伝統的なボートレース“早慶レガッタ”を隅田川で観戦しました。このレガッタは世界3大レガッタの一つで、今年で120周年を迎えます。毎年、桜が満開の春の隅田川で開催され、熱の入った応援指導部やこのレ...

続きを読む

便秘薬アミティーザ講演会 札幌で

   札幌で行われた講演会に参加し、小腸に作用する便秘薬「アミティーザ」について学びました。昔から頻用されてきた浸透圧下剤である酸化マグネシウムや刺激性下剤であるアローゼンやセンナは、各々、高齢者での高Mg血症...

続きを読む

満開の桜を迎えて

 桜が満開になると、日本人が桜を愛し、大切にしてきた歴史や文化が感じられます。桜は侍精神の象徴ともされ、最後の花が咲くまで待ち、その後一気に散る様子は、日本の武士道を表していると考えられています。  桜の花にはクマリンと...

続きを読む

開業半年が経過して

 昨年10月に当クリニックはスタートし、すでに半年が経ちました。この間、延べ約4800名の患者さんにご来院いただき、診察をさせていただきました。心から感謝申し上げます。 【良かった点】 ①検査システムの向上 採血結果が1...

続きを読む

感染性胃腸炎の流行について

 最近、嘔吐、下痢、微熱などの症状で受診される方が非常に増えています。この時期、空気が乾燥すると水分が蒸発し、ウイルスが浮遊しやすくなるため注意が必要です。春先は特に、朝晩と日中の急激な温度変化によって体調を崩される方が...

続きを読む

MLB開幕戦観戦 音から感じとるもの

   MLB開幕戦ドジャーズとカブスの試合を、ネット裏2列目で観戦してきました。メジャーリーガーの強靭な肉体に加えて、呼吸や鼻息までも感じ取れる席でした。グラブに球が入る音やバットが球を押しつぶす爆音を肌で感じ取れたこと...

続きを読む