ブログ

 健康運動指導士講習6日目

健康運動指導士取得のための今日は実践編でした。

adidas GYM & RUNのメニューを行いました。走らなくても走れる脚をつくる、というテーマに膝などの怪我を予防しながら、ランニングに必要な脚力を強化するトレーニングです。1分間の筋力負荷が1km相当になるよう設計されたショートプログラムで、室内でも可能なトレーニングでした。
次にグループファイト(Group Fight)を行いました。パンチやキックなど格闘技の動きを取り入れた有酸素運動プログラムで、音楽に合わせて全身を使っておこなうフィットネスです。アメリカ発MOSSA社が提供するスタジオプログラムで 心肺機能の向上、脂肪燃焼、 ストレス発散、 筋力・持久力アップに寄与します。

室内で行える運動療法として、今後、健幸教室の中でも扱っていこうと考えています。